セミナー案内
サイバーセキュリティワークショップ[ステップアップ編] 第1回
2022/10/31更新
研修センター
概要
申込受付を終了しました。
サイバー攻撃は、日々複雑化・巧妙化が進み、攻撃者の目的も金銭・情報の窃取、主義・主張の表明、テロ・破壊行為等、多様化しています。また、新型コロナウイルス感染症の流行を背景として、それに便乗したサイバー攻撃や、新型コロナウイルス感染症への対策として導入が進んでいるテレワーク環境を狙ったサイバー攻撃などが数多く発生しています。そのため、金融機関等は、サイバー攻撃により被害を受ける可能性を考慮し、サイバー攻撃対応態勢を整備することが求められています。
このような状況を踏まえ、金融機関等のインシデント対応組織における「平時」の取組みのうち、特にポイントとなる「インシデント対応力向上のための訓練・演習のポイント」の理解及び、「リスク分析・評価の実効性の向上」を目的とし、感染対策を徹底※のうえ、東京地区での「2022年度サイバーセキュリティワークショップ[ステップアップ編]第1回」を下記のとおり実地にて開催いたします。
この機会に是非とも、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
※定員を従来の30名から20名に変更するとともに、会場は随時換気を行い、座席をパーティションで仕切ります。
1.内 容:金融機関等のCSIRT担当者、またはリーダークラスを対象として、サイバーセキュリティに関する講義で知見
を深めるとともに、グループワークにより、各機関における「平時」の取組みの実効性向上を図ります。
プログラムの詳細は、「サイバーセキュリティワークショップ[ステップアップ編](第1回) プログラム」を
ご覧ください。
2.対 象:金融機関等のCSIRT担当者、またはリーダークラス(実務担当者レベル)
※本ワークショップの受講対象は、当センターの会員のみとなります。
(マスクの着用をお願いいたします。また、グループワーク当日は、体調のすぐれない方・発熱のある方は
参加をお断りする場合があります。)
3.日 程:(1) オンライン動画配信システムを使った事前講義
2022年12月8日(木)よりグループワーク実施までの期間
(2) グループワーク
2022年12月15日(木) 13時25分 ~ 17時00分(受付開始時刻:13時00分)
なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、オンライン開催に変更する可能性があります。
その場合は、2022年12月1日(木)までに、お申込み時に登録いただいたメールアドレス宛にご連絡を差し上
げます。
また、当ワークショップについて、第2回以降以下のとおり開催を予定しております。
第2回:2023年1月19日(木)(大阪会場)
第3回:2023年2月16日(木)(オンライン開催)
4.会 場:公益財団法人 金融情報システムセンター 会議室(東京都中央区入船2-1-1 住友入船ビル4階)
5.定 員:20名(先着順。1金融機関あたり1名まで)
6.受講料:FISC会員 10,000円(消費税込)
※受講料の払い戻しはいたしかねますので、ご都合が悪くなられた場合は代理の方のご参加をお願いいたします。
※ワークショップ終了後、ご希望の方に受講証明書をメールにて送付いたします。
7.申込方法:会員専用ページにログインの上、下記受付フォームにご記入の上、お申し込みください。
8.申込後の流れ:
(1)受付と事前講義受講の環境確認依頼のメールをお送りいたします。
(2)参加者様にて、事前講義受講の環境確認を実施いただきます。
(3)問題なく受講できる旨のメールをお送りいただき、それをFISCが確認したことをもって申込が成立します。
(4)ご請求書は、お申込み時に登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたしますので、記載の口座・期限までにお振込みください。
9.受講上の注意:
(1) 事前講義やグループワークで知り得た情報は参加機関限りとしてください。
(2) 事前講義の内容が漏えいしないように、参加場所等に留意してください。
(3) 使用端末はセキュリティ対策が十分なものから接続してください。
使用端末のOS やブラウザ、ソフトウェアについて最新の状態にアップデートしてください。
また、セキュリティソフトを導入するとともに、セキュリティソフトの定義ファイルを最新の
状態にしてください。
基本的には、セキュリティ対策が十分に管理されている、組織からの支給端末、または、BYOD
(Bring Your Own Device)として組織から許可され一定のセキュリティ対策が施されている
私物端末の使用をお願いいたします。
(4) 録画配信は、当センターホームページを通じて外部の動画共有サービス「Vimeo」に接続し、視聴
いただきます。
Vimeoの動画視聴が可能な動作環境は以下のとおりです。外部接続可能で、かつ最新のブラウザとOSの
利用環境の準備をお願いいたします。
【ブラウザ】
Chrome 30 ~ Firefox 27 ~
Microsoft Edge Safari 11 ~
【モバイル/タブレット】
Android 8.0(Oreo)~ iOS 14~ iPadOS 14 ~
詳しくは以下のVimeoホームページをご参照ください。
https://vimeo.zendesk.com/hc/ja/articles/360001624108-%E8%A6%96%E8%81%B4-%E9%96%B2%E8%A6%A7-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E6%9D%A1%E4%BB%B6
詳細ファイルダウンロード
本イベントについてご不明点・ご質問等ございましたら、下記までお問合せ下さい。
受付について:研修センター TEL:03-5542-6073 E-mail:kenshu@fisc.or.jp 内容について:サイバーセキュリティ対策室 TEL:03-5542-6059 E-mail:fisc_cs@fisc.or.jp (お問合せはメールでお願いします。電話では応答できない場合がございます)