■ ジャンル:安全対策
刊行物タイトル | 教育機関以外の方『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(第9版)』英訳版のPDF版 |
---|---|
発行年月 | 2018/12 |
価格(税込) | 一般価格 \16,500 |
概 要 | |
本書は、FISCが発刊している『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(第9版)』を英訳したものになります。
※ 英文タイトル名:FISC Security Guidelines on Computer Systems for Financial Institutions(Ninth Edition)
|
■ ジャンル:安全対策
刊行物タイトル | 教育機関の方へ 『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(第9版)』英訳版のPDF版 |
---|---|
発行年月 | 2018/12 |
価格(税込) | 一般価格 \5,500 |
概 要 | |
本書は、FISCが発刊している『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(第9版)』を英訳したものになります。
※ 英文タイトル名:FISC Security Guidelines on Computer Systems for Financial Institutions(Ninth Edition)
|
■ ジャンル:安全対策
刊行物タイトル | 教育機関の方『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(第9版)』 |
---|---|
発行年月 | 2018/05 |
価格(税込) | 一般価格 \3,800 |
概 要 | |
3月30日付報道発表にて通知の通り、『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(第9版)』(冊子版)を発刊しました。 ※当センター会員につきましては、機関誌購読部数と同数分を、機関誌送付窓口宛に贈呈させて頂きます。追加分は、有料となりますので、FISCホームページにてご購入願います。
|
■ ジャンル:安全対策
刊行物タイトル | 教育機関以外の方『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(第9版)』 |
---|---|
発行年月 | 2018/05 |
価格(税込) | 一般価格 \11,400 |
概 要 | |
3月30日付報道発表にて通知の通り、『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(第9版)』(冊子版)を発刊しました。 ※当センター会員につきましては、機関誌購読部数と同数分を、機関誌送付窓口宛に贈呈させて頂きます。追加分は、有料となりますので、FISCホームページにてご購入願います。
|
■ ジャンル:安全対策
刊行物タイトル | 教育機関以外の方『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(第9版)』のPDF版 |
---|---|
発行年月 | 2018/03 |
価格(税込) | 一般価格 \3,000 |
概 要 | |
FISCが発刊している『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(第9版)』のPDF版をダウンロードいただくことができます。
※会員の方には、無料でのご提供となります。ダウンロード方法等詳細は、会員専用ページにログインのうえ、刊行物ページをご確認下さい。
|
■ ジャンル:安全対策
刊行物タイトル | 教育機関の方『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(第9版)』のPDF版 |
---|---|
発行年月 | 2018/03 |
価格(税込) | 一般価格 \1,000 |
概 要 | |
FISCが発刊している『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書(第9版)』のPDF版をダウンロードいただくことができます。
※会員の方には、無料でのご提供となります。ダウンロード方法等詳細は、会員専用ページにログインのうえ、刊行物ページをご確認下さい。
|
■ ジャンル:安全対策
刊行物タイトル | 平成23年度 安全対策基準改訂に関する検討部会 報告書 |
---|---|
発行年月 | 2012/06 |
価格(税込) | 一般価格 \6,000 |
概 要 | |
当センター内に常設する「安全対策基準改訂に関する検討部会」では、有識者、会員企業の実務者に参加いただき、金融情報システムを取り巻く諸環境の変化、技術の進展、業務の新たな展開等を踏まえて、必要な安全対策に関連した議論、情報交換や、『金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書』の改訂を視野に入れた検討を行っております。
※当センター会員につきましては、会員価格にて販売しております。ご購入される場合は、会員専用ページからお申込みください。 |
■ ジャンル:安全対策
刊行物タイトル | 安全対策に関する情報開示研究会報告書 |
---|---|
発行年月 | 1998/04 |
価格(税込) | 一般価格 \1,000 |
概 要 | |
近年における情報処理技術、ネットワークの著しい発展とともに、金融機関等が、電子決済や電子マネー等の新しい金融サービス商品を提供する動きが高まってきています。これらにはオープンネットワークを利用するものが多く、利用者はこのようなサービスの提供を受ける過程で、データの改ざん・成りすまし等の新たなリスクに晒されることになりますので、金融機関等は的確な安全対策を講じることが求められます。また、利用者がこうした商品を幅広い選択肢の中から自らの判断で選択し、安心して利用できるようにするために、金融機関等は、安全対策に関する事実情報を利用者に対して開示することが重要であると考えます。
|